A MACHINEより24AW Collectionの1st.Delivery、6型の新作アイテムが入荷しました。
今シーズンのA MACHINEは今までとは違う意外なアプローチ、コンセプトで構成されている且つ、とても完成度の高い内容になっております。
まずは今シーズンのステートメントをご覧ください。
“Why need new clothes when there is a glut”
本コレクションの制作は、 2010年のメディア理論家のポストを起点としました。
The 19th century culture was defined by the nove,
the 20th century culture was defined by the cinema,
and the culture of the 21st century will be defined by the interface.
19世紀文化は小説により定義され、
20世紀文化は映画により定義され、
21世紀文化はインターフェースによって定義されるだろう
2024年現在、ファストファッションを始め、アパレル分野もAIによるトレンド予測をマーケティング広告宜伝などの幅広い分野に活用し、データに基づいた高いサステナビリティーと利益の向上を実現しています。
また、サプライチェーンの発展により年を追うごとに生産効率が大幅に上がりここ数年でアパレル業界の構造は大きく変化しました。
しかし,ラグジュアリーブランドやファストファッションに位置付けのない我々のようなブランドは世の中の変化に影響を受けることはありますが、我々自身がそれに呼応するほど遷移していないように思います。
それは、デザイナー自身の体験にデザインが大きく左右される点や大衆的に身につけやすく安価な洋服を作ることが主要な目的ではない点などを鑑みてAIを導入するに至らないように思いますが、AIに頼りたくないという人間的自主性が要因であるように思います。
前者と後者で目的は大きく違いますが、余剰在庫を出さないなどの過程には共通点がいくつかあります。 本コレクションはこれまで感覚的に行い、閑却していた過程を再考し、主題としました。AIによる変化を手法と捉え、これまでの経験をデータ。 自らをシステム化することでコンセプトに位置付けました。
A MACHINEの過去シーズンのアイテムの中からコレクションに良い影響を与えた品番を項目で分け、その中からさらにその要素同士を組み合わせていき、敢えてデータに基づきアイテムを構成していくというファストファッションをはじめとする広いマーケットでは当たり前になってる手法を自身のコレクション内で行う、ユニークなアプローチ。
今回はこんなどでかいタグもつきます。笑
早速今回デリバリーの6型をお見せいたします。
No: 24-NRS(Avg-7.8) / 24-Not Reversible Shirts
Color: Character
Weight: 180g / 200g /240g
No: 24-TTJ(Avg-8) / Target Traning Jacket
Color: Black , Mint , Multi
Weight: 400g / 450g
No: 24-IS(Avg-8.5) / 24-Inner Sweater
Color: Navy , Khaki
Weight: 240g / 250g
No: 24-TS(Avg-8.3) / 24-Trump Sweater
Color: Black , Grey , Pink
Weight: 340g / 370g
No: 24-SBS(Avg-8.7) / 24-S.Bob Shorts
Color: Black , Gray
Weight: (G)650g / 730g , (B)500g
No: 24-RC(Avg-8.6) / 24-Racket Caces and bags
Color: Khaki , Pink , Blue
Weight: 550g
どのアイテムも今シーズンのA MACHINEのコレクションを構成するに欠かせないピース。
比較的早い時期から着ることができそうなシャツやトラックジャケットなど、この灼熱の夏ど真ん中ですが秋以降のスタイルイメージを膨らませていきたいものですね。
中でも僕個人的にお気に入りのアイテムは、今回のシーズン唯一のパンツであるBOB SHORTS。
直線のみでひかれたパターンがもたらす平面的且つ不思議な立体感のあるこのショーツ、
生地違いで2色ご用意しておりますのでそれぞれでスタイリングをしてみました。
グレーはの素材はウールメルトン。
秋冬にも寒さを気にせずに履けそうですし、生地にも高級感がありスタイルの幅を広げてくれること間違いなしですね。
ブラックはフェイクレザーを使用しています。
本革にはないしなやかさや、扱いのしやすさ、何よりフェイクレザーという化学繊維特有のケミカルさがもたらす雰囲気がとても今っぽい。
全てのアイテムについて細かく触れていきたいところですが、次回以降しっかりご紹介できればと思います。
やはり、A MACHINEの入荷は毎度心が躍ります!
明日8/3(Sat.)12:00~ より販売をスタートいたします。
是非、店頭にご覧にいらしてください!
サカニシ