私は夏前のこの時季、長袖のTシャツをよく着ています。
暑すぎず寒すぎない、そして日によって気温差のあるこの時期にぴったりのアイテムだと思います。
一見なんの変哲もないため、店頭では見落とされがちですが、実はとてもおすすめの長袖Tシャツがあります。
 
 

AIRY DRY HEMP TERRY L/S TEE / CCFS17UNI A
 
CLASSでは数少ない、過去のシーズンに何度かリリースされているタイプのカットソーです。
毎シーズン、ガラッとイメージが違うコレクションを見せてくれるこのブランドにおいて、継続して展開されているモデルは、おそらくこのカットソーくらいではないでしょうか。
それだけデザイナーの堀切さんもこの形を気に入っているように感じます。
 
 
 

 
こういったアイテムは、着ていると細部に「気に入るポイント」が見つかってきます。
特徴的な肩、絶妙な太さの首リブ、そして絞りのない袖口や裾。生地の雰囲気。それらがなんかいいな~を作り上げます。
 
 

 
ただ、生地に関しては特記するべきところがあります。
コットン80%、ポリエステル12%、ヘンプ8%からなるこの素材は、“AIRY DRY HEMP TERRY”と名づけられていました。
裏面を見ると、ザラっとした質感の糸がやや粗めのループパイル状になっています。これにより肌との接地面が少なくなり、ドライなタッチも相まって、暑く湿度の高い時期でも快適に過ごせそうです。
 
 
 

 
写真からも、この生地のハリ感を感じ取ることができます。
見た目に反して適度な伸縮性があり、着用感は薄手のスウェットというイメージですね。
 
 
 

 

GR10K
COMBACT SHORTS
SALOMON ADVANCED
UDARA ADVANCED / 476747
 
 
 

HEUGN
“AARON ” TAPPERD 2P WOOL LINEN TROUSERS
 
 
白と黒、それぞれに異なる印象がありますが、私のおすすめは白。見た目にも軽やかで、これからの季節にぴったりです。
普通の白Tシャツでは出せない、ほんの少しの“違和感”を感じられる一枚だと思います。
上品なスラックスとも相性がよく、品のあるスタイリングが楽しめます。
 
長袖Tシャツ一枚でのコーディネートを楽しみたいと思わせるアイテム魅力があります。
是非ご覧にいらしてください。
 
 

シバタ

 
 

Posted by:sakae